日本では和洋中さまざまな食材が手に入る。
自分で作らなくても、スーパーマーケットや百貨店でさまざまな総菜を買うことができる。
インスタント食品も豊富だ。
選択肢は増えた。
しかし、食は「豊か」になったか。
上澤が作る味噌汁と漬物は、簡素だが、長いあいだ多くのお客様に愛されている。
美味しいごはん、美味しい味噌汁、美味しい漬物。
それさえあれば、毎日飽きない「豊かな朝食」になる。
「豊かさ」とは、毎日違ったものを食べることでも、
高価な食材を取り寄せて食べることでもない。
美味しいと思えるものを、毎日変わらず食べられること。
それが、上澤が考える「豊かな朝食」だ。
上澤の味噌と漬物で、みなさんにも「豊かな朝食」を楽しんでいただきたい。
そしていずれは、それをみなさんの「日常」にしていただきたい。
そんな夢を、僕は持っています。
店主 上澤卓哉