上澤梅太郎商店 > 商品一覧 > たまり漬 > 「WEB限定商品」(お届け日4月15日)上澤家のしもつかり(しもつかれ)
商品番号 simotukari
※配送に関わる料金は含まれていません。
540円(本体価格:500円 + 消費税:40円)
予約受付を終了しました。
【予約受付期間:4月4日20時0分〜4月7日23時0分】
予約在庫数:22
2021年4月15日(木)
この商品は、4月15日お届けとなります。他の商品と同梱でご注文いただいた際は、他の商品も一緒に4月15日のお届けとなります。あらかじめご了承ください。
近年注目されている「しもつかり」。(「しもつかれ」と表記する人も多い。)新巻鮭の頭、鬼おろしで荒々しくおろした大根と人参、節分の豆を柔らかくなるまで煮込み、酒粕でほんのり香りとコクを加えた料理です。
正月に食べる家もあり、また、節分に食べる家もあり、また、初午のお祭りの日に食べる家もあります。つまり、厳冬期のハレの日の味なんですね。 むかしはへっついはたいてい家の外にありましたので、作り置きしておくとシャリシャリ凍ったそうです。その半溶けのあたりを、アツアツのご飯にのせて、漬物といっしょに食べるのが冬の楽しみ、と語る地元人も少なくありません。 「父祖伝来の」という慣用句がありますが、これは、明治生まれの曽祖母から母が受けついだ味です。 どうぞお楽しみください。
1回あたり 1,944円(本体価格:1,800円 + 消費税:144円)
らっきょう、たまり漬、味噌など上澤の全商品からお選びいただける定期購入サービスです。
栃木県を代表するローカルフードとして
近年注目されている「しもつかり」。(「しもつかれ」と表記する人も多い。)新巻鮭の頭、鬼おろしで荒々しくおろした大根と人参、節分の豆を柔らかくなるまで煮込み、酒粕でほんのり香りとコクを加えた料理です。
ハレの日の味
正月に食べる家もあり、また、節分に食べる家もあり、また、初午のお祭りの日に食べる家もあります。つまり、厳冬期のハレの日の味なんですね。
むかしはへっついはたいてい家の外にありましたので、作り置きしておくとシャリシャリ凍ったそうです。その半溶けのあたりを、アツアツのご飯にのせて、漬物といっしょに食べるのが冬の楽しみ、と語る地元人も少なくありません。
「父祖伝来の」という慣用句がありますが、これは、明治生まれの曽祖母から母が受けついだ味です。 どうぞお楽しみください。