「ひしお」でかんたん炸醤麺

きょうは、「春の食欲に!自宅でガッツリ炸醤麺」と題しまして、

「日光味噌 ひしお」を使ったレシピを紹介したいと思います。

べつに春に限らず、夏でも秋でも冬でも美味しく召し上がれます。

材料はこちら

中華麺(今回は生麺を3玉用意しました)
もやし 1袋
ねぎ 半本
ニラ 半把
豚ひきにく 300g
ひしお 100g

塩 適量
酒 適量
水溶き片栗粉 適量

お湯をたくさん沸かすのが段取り

まず、大きめの鍋にたっぷりのお湯を沸かしておきます。

大きめってどれくらい?と思われるもしれません。

これくらいです。

約3リットルぶんです。

次に、肉味噌を作ります。

といっても、ひき肉を「ひしお」で炒めるだけです。

肉から脂が出るので、あまり油は使わなくてOKだと思います。

塩を軽くふって、下味をつけておきます。

「ひしお」を入れたらこげつきやついので、まめにまぜましょう。

全体に火が通って、透き通った脂が浮いてきたら肉味噌の完成。このままとっておいてご飯にのせたり、サンドイッチにしたりしても美味しいです。

具を作っていきます。

といっても、茹でるだけなんですが。

もやし。さっとゆがいて冷ましておきます。

にら。色よくなったらすぐに流水でさらして色止め(余熱で火が入るのを防ぐ)します。そして、ひとくち大に切っておきます。

ねぎ。開いて細切りにして、水にさらしておきます。

ここまでが下準備です。

いよいよ、

麺を茹でていきますよ。

その間に、さっきの肉味噌にとろみをつけます。

水・酒・片栗粉をよくまぜて、まぜつつ、肉味噌に投入します。

ダマにならないように、よく混ぜながら加熱していきます。

麺がゆだったらザルにあけて、流水であらっていちどぬめりをとります。そして、ボウルにあけ、くっつかないようにごま油であえておきます。このとき、にらも一緒にまぜてしまいます。

盛りは高くするとおいしそげに見えます

すべての準備が整いました!こんもりと盛り付けましょう。

まぜ、

食う。

ここまで書いてきて、すっかり忘れていました。

きゅうりの細切りのせ忘れた、、、