貴店に行きたくて年に一度旅行を計画しています らっきょうは絶品!! ごぼうも美味でした 目的地は袋田の滝だったが 遠廻りして寄った 貴店に行きたくて 年に一度 旅行を計画しています。 東京都 YT様 どうもありがとう […]
「2018年12月」の記事一覧
炒めて煮るだけ!野菜だしで味わう「冬のけんちん汁」
雑駁なのが、おいしい アメリカではサンクスギビング、日本ではにいなめ祭。世界中で、秋は五穀の豊穣を祝う季節です。 先日、ウチでも、商売繁盛を願う「恵比寿講」のお祭りをもったばっかりです。 ここでお供えするのが、鏡餅、鯛の […]
恋する茶色(日光市・今市 Le Brun)
焼きしめてこそ、お菓子 粉の微粒子の、一粒一粒にまで火が通ったようなお菓子が好きなんです。 だから、スポンジよりはパウンド。 ケーキかタルトか選べるときは、いつもタルトを選んでしまう。 パイかタルトかと言われても、やっぱ […]
人生の勝者たる、(日光市・今市「食堂 大貫屋」)
西洋のことわざ 一日だけ幸せでいたいならば、床屋にいけ。 一週間だけ幸せでいたいなら、車を買え。 一ヶ月だけ幸せでいたいなら、結婚をしろ。 一年だけ幸せでいたいなら、家を買え。 一生幸せでいたいならーーー 作家の開高健は […]
北関東の正月といえばコレ!「たまり浅漬けの素 朝露」で作る、かんたん松前漬け
北関東東北の、郷土の味 ところでみなさん、松前漬けってご存知ですか? 辞書的にいうと、 細切りのいか、こんぶ、人参などと数の子を塩漬けにしたもの。 松前藩で作られたことからこの名がついた。 となるかもしれません。福島県西 […]