聞いたはなし

エッセイ/雑記

これは、同じ町の造り酒屋さん、「清開」の渡邊佐平商店の会長(80)に聞いたはなしです。 会長は、ご自身のおじいちゃんに聞いたはなしだとおっしゃっていました。 当時は山道を歩く馬車に積むためにすぼまった形をした、専用の形状 […]


日光杉並木

エッセイ/雑記

日光杉並木は、日光街道・例幣使街道・会津西街道にまたがる杉の並木道で、総延長約35km、世界最長の並木路です。 松平正綱が主君の家康公のために20年以上かけて植樹し、日光東照宮に寄進したといわれています。 たしかに現在で […]


ぐるめやまなかさんの洋惣菜

お知らせ・イベント情報

一、ぐるめやまなかさんの洋惣菜  旧日光、神橋から下ってほどなくのところにある、父子で切り盛りするお肉屋さんです。 店構えはふつうの「町のお肉屋さん」ですが、店内に入ると、こだわりのベーコンやソーセージといった燻製や、本 […]


百年ライスカレー

エッセイ/雑記

先日お送りした「百年ライスカレー」の日光金谷ホテルさんは「日本最古の西洋式ホテル」です。 明治政府に入っていた外国人官僚や技術者の数はピーク時で約2,700人おり、その他外交官や大使館員などは、夏のバカンスをこぞって日光 […]


たまり漬けレシピ

エッセイ/雑記

内容 ・日光市上鉢石町・ぐるめやまなかさんの洋総菜 ・日光市今市川原町・日昇堂のとちぎのまるごといちごチョコレート ・日光市今市春日町一丁目・上澤梅太郎商店のたまり漬いろいろ ・たまり漬入りタルタルソース   超淡口仕上 […]


ページの先頭へ