トップへ戻る

MENU

お買い物かご

清閑 PERSONAL DIARY

2022.8.31 (水) 伊豆治療紀行(7回目の1日目)

我が人生最高の治し屋であるワタナベマサヤス先生が「寒いところはイヤだよ」と、宇都宮から伊豆に移ってしまったのは2020年の夏。以降は仕方なく、伊豆に通うこととなった。その初回は2021年4月6日と7日で、2回目は今年1月の25日と26日。前年末からの疲れを腰に溜め、それをどうにか誤魔化しながら受けた2回目の治療は辛かった。

怪我や病気を除いては、からだの痛みはすべて姿勢の悪さに起因する。その、知らず知らず身についた姿勢の癖は第4頸椎をずらす。その「ずれ」が、その人の、そのときの弱いところに痛みとなって現れる。というのが先生の持論である。

伊豆へ行くときには、下今市から7時45分発の上り特急に乗る。北千住で常磐線に乗り換えれば東京駅には10時前に着く。買う切符は10時27分発の名古屋行き自由席。今日はその車両に、家内が品川から乗り込んできた。熱海でJR伊東線に乗り換え12時17分に伊豆高原に着く。

姿勢をいくら正そうとしても、長年の癖は、そう簡単には正せない。「伊豆高原痛みの専門整体院」には、先生に言われた頻度で通うことが肝要だ。前回の治療は7月5日と6日。次回は当初、今月の2日と3日に予約を入れたものの、繁忙により取り消さざるを得なかった。こうなると、次の治療が怖い。間を空けることにより患部の悪化が進むからだ。

否、患部の悪化はそれほど怖くない。その、より悪化した部分を9,000ボルトの電子ペンで直撃される、その痛さが怖いのだ。電子ペンによる痛みは症状の重さに比例する。昨年より僕が集中的に治療されているのは膝。膝のように、肉のないところに当てられる電子ペンは特に痛い。その痛みに耐えて治療室から解放されたときの気分には、何ともいえないものがある。

燈刻よりなじみの焼鳥屋で焼酎のソーダ割りを飲む。部屋まで引かれた温泉には夕食の前に浸かっていた。よって宿に戻っては即、寝台に上がり、即、寝に就く。


朝飯 生玉子と玉葱のつゆの素麺
昼飯 「崎陽軒」の「シウマイ御弁当」
晩飯 「和居」のあれやこれやそれや他あれこれ麦焼酎「いいちこSUPER」(ソーダ割り)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

  

上澤卓哉

上澤梅太郎商店・上澤卓哉

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008

2007

2006

2005

2004

2003

2002

2001

2000