トップへ戻る

MENU

お買い物かご

清閑 PERSONAL DIARY

< 古い日記へ  

2020.5.31(日) 足跡

戦後の、ある疑獄事件について、その糸口を最初に掴んだのは検察庁ではなく国税庁だったと、近しい税務関係者に聞かされたことがある。お金の出入りとは、人がいつ、どこで、何をしたか、つまり人間の営為の足跡に他ならない。

と、大きく構えて始めた今日の日記ではあるけれど、ここから先は大したものでもない。2015年8月から今日までの小遣い帳を、誤って消してしまったのだ。

僕が会計係を務める町内の入金と出金は、紙とコンピュータに記録をしている。支出証拠書つまり領収書も保管している。だからコンピュータの金銭出納帳を毀損しても、復旧は可能だ。しかし個人の小遣い帳は、コンピュータ上でのみ動かしている。消してしまえばそれでオシマイ、である。

「大のオトナが小遣い帳なんて、小学生じゃあるめぇし」という意見もあるだろう。しかしたとえば「あれ、あの本、買ったつもりだったけど、まだ買ってなかったかな」というようなとき、あるいは「一体全体、オレはクルマ関係に、今年はいくら使っただろう」というようなときには、やはりデジタルの小遣い帳は便利だ。

失った部分は仕方ない。そして2015年7月のすぐ後ろに2020年6月の小遣い帳を、取りあえずは作る。


朝飯 納豆、生玉子、蕗の醤油煮、菠薐草の胡麻和え、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、メシ、ズッキーニと茗荷の味噌汁
昼飯 「ふじや」の冷やし味噌ラーメン
晩飯 らっきょうのたまり漬と鶏笹身肉とパセリのサラダ、2種のピーマンとセロリのサラダ、たまり漬「鬼おろしにんにく」によるガーリックライス薩摩芋とスナップエンドウとにんにくのソテーを添えたビーフステーキSan Pedro Castillo de Molina Merlot D.O.Valle del Rapel 2017プリン、「共働学舎」のチーズ「笹ゆき」、Old Parr(生)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2020.5.30(土) 迂闊だった

半袖のポロシャツ1枚で自転車に乗れる日が、ふたたび戻ってきた。きのう今日と二日つづけて、空には入道雲が立ちのぼっている。空気は二の腕に心地よく、青みを帯びた光は目に眩しい。

紫外線を避けるメガネをかけるべしと、おととし白内障の手術を受けたオーミヤナナサト眼科で言われた。メガネはすぐに作った。しかし南の国で外にいるときにしか、僕はこれを使わない。視力に恵まれていた僕には、メガネがひどく鬱陶しく感じられるからだ。

「庭で食事ができたら、さぞかし気持ちが良かろう」というお客様の声にお応えをして、日除けの傘と机と椅子を、きのう長男が手に入れてきた。暑くない限り、寒くない限り、雨に濡れない限り、机と椅子がある限り、僕は外で飲み食いすることを好む。その僕が、庭での食事に思いを致さなかったのは迂闊だった。

朝の仕事を終わらせて、10時30分に隠居へ行く。隠居は今、魅力的な緑陰にあふれている。その光と緑を、ニコンの大きなカメラに記録する。

真新しい傘と机と椅子は、夏の終わりまで使うことができるだろう


朝飯 牛丼、生玉子、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」と「おばあちゃんのふわふわ大根」、豆腐と長葱の味噌汁
昼飯 切り昆布と人参と豚三枚肉の炒り煮、揚げ湯波とカキ菜の炊き合わせ、梅干し、たまり漬「おばあちゃんのふわふわ大根」、ごぼうのたまり漬によるお茶漬け
晩飯 ユミテマサミさんの畑のトマトによる冷やしトマト「あづま」から持ち帰ったチキンカツ、ABSOLUT VODKAとNOILLY PRAT DRYのソーダ割り、「久埜」の栗饅頭、Old Parr(生)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2020.5.29(金) 徐々に

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための緊急事態宣言は、4月16日に、その範囲をそれまでの1都6府県から全国に広められた。土日月と、週に3日の営業をしてきた「汁飯香の店 隠居うわさわ」はそれを受けて、4月25日からお客様の受け入れを止めた。そして代わりに「一汁五菜弁当」のお届けと店頭でのお渡しを始めた。

緊急事態宣言はその後、当初に期限とされた5月6日から、先延ばしをされた。よって「隠居うわさわ」も、営業の自粛と「一汁五菜弁当」のお作りを、6月22日まで続けることにした。「6月22日まで」とその期間を長くしたのは、大事を取ってのことだ。

いつまで続くかと思われた緊急事態宣言だったが、4月16日から数えれば5週間と少々を経て、今月の25日に解除をされた。そのあいだ上澤梅太郎商店は、お客様および社員の密閉、密集、密接を避けながら、従来の「ほぼ年中無休」を守ってきた。「隠居うわさわ」も、徐々に元の形に戻していく必要がある。そして以下を決めた。

・5月30日(土)、5月31日(日)、6月01日(月)は、10時30分開店、12時30分オーダーストップにて、お飲み物、茶菓、たまり漬の盛り合わせ、一汁五菜弁当のご提供。

・6月06日(土)から6月22日(月)までの土、日、月は、10時30分開店、12時30分オーダーストップにて、上記に加えて汁飯香(土鍋炊きごはん、たまり漬の盛り合わせ、味噌汁、甘味)のご提供。

・6月27日(土)からは、8時30分開店、12時30分オーダーストップ、14時閉店による、本来の営業を再開。

「一汁五菜弁当」は、6月22日までは、隠居でのお召し上がりのほか、店頭でのお渡し、お近くへの宅配も、引き続き承っています。前日の15時までに、電話0288-21-0002(08:30~17:30)にてご予約ください。医療に従事される方からのご注文で、病院様までお届けをする場合には、代金は無料とさせていただきます。どうぞよろしく、お願い申し上げます


朝飯 納豆、揚げ湯波とカキ菜の炊き合わせ、茹でたブロッコリー、切り昆布とジン人と豚三枚肉の炒り煮、牛肉と玉葱のすき焼き風、胡瓜のぬか漬け、たまり漬「おばあちゃんのふわふわ大根」、メシ、若布とズッキーニの味噌汁
昼飯 「やぶ定」のカレー南蛮蕎麦
晩飯 天ぷらの盛り合わせ(其の一)天ぷらの盛り合わせ(其の二)ざるうどん、うずら豆、胡瓜のぬか漬け、麦焼酎「むぎっちょ」(お湯割り)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2020.5.28(木) 祈るばかり

夏のいつごろだったかは覚えていない、とにかく「今って、5時台から明るいんですね」とfacebookに上げた人がいる。「3時台から明るくなりますよ」と僕はコメントを付けた。今、太陽は、冬至のころにくらべれば驚くほど北東に寄ったところから昇る。そしてその頂点は、これから3週間ほど後に巡ってくる。晴れて鳥の啼く朝であってほしいけれど、さて、どうなるだろう。

らっきょうの収穫は、その夏至のころに重なる。むかし、台風は秋に襲来するものだった。ところがこのところは梅雨に集中豪雨の重なることが少なくない。「過去最大級」と気象予報士の言う豪雨が、毎年のように来襲するのだ。らっきょうの原材料の価格は高騰を続けるばかりだ。そんなことよりも、コロナ禍の収まる前に、市民が集団で避難せざるを得ないような災害が発生したらどうするか。すべての行政は、そのことに神経を尖らせていると思う。

有史以前より、ヒトはできることを増やしてきた。そのことによって、できないこともまた増やしてきた。洞窟から外をうかがいつつ雨水で喉を潤し、昆虫を食べて飢えを凌ぐ、などということは、もはやヒトにはできない。世の安寧を祈るばかりだ。


朝飯 納豆、たまり漬「おばあちゃんのふわふわ大根」、切り昆布と人参と豚三枚肉の炒り煮、揚げ湯波とカキ菜の炊き合わせ、鰯の丸干し、山椒の佃煮、山芋のすりおろし、メシ、若布と茗荷の味噌汁
昼飯 「金谷ホテルベーカリー」の2種のパン、コーヒー
晩飯 バジルと茹でたブロコリーを添えた鶏の網焼きトマトソースパンミネストローネで煮込んだ2種のソーセージSan Pedro Castillo de Molina Sauvignon Blanc 2018


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2020.5.27(水) 目には青葉

「バッテリーの残量が少なくなっています」という警告が、ほとんど常に、携帯電話のディスプレイに出ている社長を知っている。あるとき、この社長が社員に何ごとか報告を求めているところに居合わせたことがある。「万事、上手くいっています」と答える社員に「その万事を箇条書きにすれば幾つになるか、また、それらのそれぞれは、どう上手くいっているのか」と、社長は更に説明を求めた。一日中、そのような長電話が続くゆえの「バッテリーの残量が少なくなっています」なのだろう。

僕は「オレは聞いてねぇ」とヘソを曲げる性格ではない。自分の知らないところで若い人があれこれしてくれているのは有り難い。あるいは、報告を受けながら、右から左へ抜けているだけなのかも知れない。

鰹のたたきを食べるときには、様々な香味野菜と共に、たまり漬の「刻みザクザク生姜」と「鬼おろしにんにく」を混ぜ込んだタレをウチは使う。この「タレ」の予約を現在、ウェブショップで、期間限定で承っているらしい。製造は、嫁のモモ君が担当するのだろうか。

仕事上がりの食卓には、その「鰹のたたきのタレ」の試作品が用意されていた。気温はそれほど高くない。「焼酎のお湯割りか」と、一瞬、考える。しかしここはやはり、日本酒だろう。

冒頭に戻れば、夜食を摂るために入ったラーメン屋でもコンセントを探しまわる社長のような人を、僕も見習わなくてはいけないと思う。


朝飯 牛蒡と人参のきんぴら、納豆、三つ葉の玉子とじ、揚げ湯波とカキ菜の炊き合わせ、切り昆布と人参と豚三枚肉の炒り煮、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、らっきょうのたまり漬、メシ、ズッキーニの味噌汁
昼飯 ラーメン
晩飯 胡瓜とキウイの酢の物、菠薐草の胡麻和え、牛肉のすき焼き風、らっきょうのたまり漬「ピリ太郎」鰹のたたき、「山本合名」の山廃純米「天杉」(冷や)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2020.5.26(火) よほど高級

自分の記憶に残る本を7日間に亘って紹介し、且つ1冊ごとに次の人を指名していくという奇怪な連鎖が、すこし前よりfacebook上に発生した。そのようなもの対して、僕は距離を置く性格である。しばし傍観をするうち、しかし僕も遂に、自由学園でひとつ上のカワハラミチヒロ君に名指しをされてしまった。

真面目で、下級生の粗相にも寛容だったカワハラ君に言われては仕方がない。今月12日より、僕も本の紹介を始めた。ただし、自分から先へは繋げない。人に何ごとかを頼むことは、僕にとっては気の重い行いだからだ。

その「ブックカバーチャレンジ」と呼ばれるものは、7日間を期限としている。僕は活字中毒だから、続けようとすれば1年でも続けられる。本日、facebookに上げた本は11日目のそれだった。

応接間から北東に延びる細い廊下の両側は、畳にして7枚分ほどの面積の棚を、本が埋めている。長男の本棚も、おなじほどの大きさだろうか。それに対して嫁のモモ君と次男は、本はほとんど読まない。

本などはほとんど持たず、日曜大工で家の補修をしたり、家庭菜園で茄子やトマトを収穫する人の方が、南の国のプールサイドに寝転がり、終日、本を読んで過ごす僕よりも、よほど高級と思う。


朝飯 だし巻き玉子、蕗の醤油煮、納豆、牛蒡と人参のきんぴら、カキ菜の「日光味噌のたまり浅漬けの素・朝露」漬け、薩摩芋の蜜煮、切り昆布と人参と豚三枚肉の炒り煮、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、メシ、揚げ湯波と若布の味噌汁
昼飯 焼きうどん
晩飯 蛸と里芋の炊き合わせ、三つ葉のおひたし、豆腐ステーキ、揚げ湯波とカキ菜の炊き合わせ、らっきょうのたまり漬、梅干しのおむすび、「山本合名」の山廃純米「天杉」(冷や)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2020.5.25(月) 先ずは梅雨の来る前に

眼科で診察を受ける、歯科でも診察を受ける、夏用の帽子を買う、服用のブラシを買う。関東平野を数ヶ月ぶりに南下すれば、すべきことは目白押しだ。「帰りは都合の良い駅までクルマで送ってやる」と、自由学園男子部35回生のクラス委員ツナシマショーゾー君が言ってくれたのは有り難い。しかし用事はなかなか終わらない。

高校生を満載したバスが、車列を連ねて日光街道を上っていく。客席より一段低いステップに胸を張って立ち、前方を見据えるバスガイドは、おしなべて凛々しい。

そのような、ふたつの夢を続けて見ながら目を覚ます。

半袖のシャツ1枚で自転車に乗れた初夏の日々は、しばらく前に途切れた。以降は降っては上がりの天気が続いている。更には、いまだクリーニングに出さずタンスに温存していたのだろう、ダウンパーカを羽織る人まで現れはじめた。

「汁飯香の店 隠居うわさわ」に棚田米を納めてくれているヤギサワヒロシさんによれば、今月の日照は記録的な少なさだという。昨年末から今春にかけて、降雪は列島の日本海側にさえ、ほとんどなかった。新型コロナウイルス、低気温、水不足と重なれば、一体全体、どのような夏になってしまうのか。先ずは梅雨の来る前に、徹底的に晴れて欲しいと思う。


朝飯 蕗の醤油煮、牛蒡と人参のきんぴら、だし巻き玉子、牛肉と玉葱と白滝のすき焼き風、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、らっきょうのたまり漬、メシ、菠薐草と若布の味噌汁
昼飯 ラーメン
晩飯 2種のサラダスナップエンドウと長葱のサラダシメジとレタスの玉子とじスープ水餃子、「紅星」の「二頭鍋酒」(生)、苺の杏仁豆腐


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2020.5.24(日) ことし2皿目の

場所は岬の突端。そこで烏帽子に直垂すがたの貴族たちが、海に向けて矢を放つことに興じている。矢はamazonの刻印のある読み取り機にクレジットカードをかざすと、どこからともなく供給される仕組みだ。そこに、岬の付け根の方から、老人が若い者に車椅子を押させて近づいてくる。老人は絣の着物に袴、白髪混じりの蓬髪に長い髭、頬骨は高く張っている。そしてやおら「その決議は殺してやる」と大声で叫ぶ。

目を覚ますと時刻は3時33分だった。それにしても「その決議は殺してやる」などということばの組み合わせが、よくもまあ夢の中に現れたものだ。amazonを便利に使いながら遊ぶ平安貴族を車椅子の老人が怒鳴りつけるという荒唐無稽さも、何やら面白い。

きのうの天気予報では、昼ごろには暑くなるはずだった。しかし気温はそこまで上がらない。一汁五菜弁当の今日のお届け先は千本木にて、ホンダフィットで出かける。道案内は、ダッシュボード右端のカップホルダーに立てたiPhoneのgoogleマップだ。

雑木林を切り拓いて通したバイパスから農道へとハンドルを切る。速度を落としたところで「目的地に到着しました」と、iPhoneが音声を発する。googleマップは、僕がすこし行きすぎたことを示している。「引き返すべきだろうか」と、空き地に鼻先を突き入れたところで、田んぼからひとりの婦人が上がっていらっしゃった。そしてその方が、今日のお客様だった。”www.tamarizuke.co.jp”と大書した当方のクルマに気づいていただけて幸いだった。

琴平山の尾根が南東に延びるそのあたりの景色は、僕が初めて目にするものだった。夏には蛍さえ舞いそうだ。夢から覚めつつあるときと同じような気持ちと共に、先ほどのバイパスへと戻る。気温はそれほど上がっていないものの、帰途、ことし2皿目の冷やし中華を食べる。


朝飯 焼き鮭の「日光味噌のたまり浅漬けの素・朝露」漬け、納豆、だし巻き玉子、揚げ湯波と小松菜の炊き合わせ、蕗の醤油煮、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、メシ、豆腐とピーマンの味噌汁
昼飯 「大貫屋」の冷やし中華
晩飯 豚レバの燻製とトマトとキウイとロメインレタスのサラダベーコンとスナップエンドウとおろしチーズによるスパゲティ、TIO PEPE、Petit Chablis Billaud Simon 2016、バームクーヘン、Old Parr(生)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2020.5.23(土) アメアガル

上澤梅太郎商店が運営する朝食の店「汁飯香の店 隠居うわさわ」の、一汁五菜弁当を家内が作り、ご予約に従ってお届けをしたり、あるいは店頭でお手渡しをする土日月が、また巡ってきた。県境をまたぐ移動の自粛が延長されたことに伴って「隠居うわさわ」も、営業の自粛は解かないこととした。弁当は、6月22日を最終日としてお作りを続ける。

はじめに用意した弁当箱は、先週に払底した。よっておなじ箱をおなじ会社に家内が注文したところ、6月下旬の納期が示された。それではどうにもならない。長男は即、なじみの厨房用品屋へ急行し、あらたな箱を注文して戻った。ところがカタログで選んだこの弁当箱が届いてみれば、これまでのそれに較べていささか小さい。とはいえ今から別の箱を手当てしているヒマは無い。

今朝、家内はどうにか工夫をして、これまでとおなじ量のごはんとおかずをその箱に詰めた。蓋は浮き加減になるけれど、仕方がない。宅配は小倉町の1軒様のみにて、残りはすべて店頭でのお手渡しになる。小倉町のお客様には、隠居諸々係のタカハシリツコさんが徒歩でお届けをした。

歩いてお届けができたのは、きのうまでの雨が上がったことによる。明日は暑くなるらしい。暑さは大歓迎である。


朝飯 牛丼、生玉子、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、らっきょうのたまり漬、レタスの味噌汁
昼飯 焼き鮭の「日光味噌のたまり浅漬けの素・朝露」漬け、揚げ湯波と小松菜の炊き合わせ、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、梅干しによるお茶漬け
晩飯 「コスモス」のトマトとモッツァレラチーズのサラダマカロニグラタン、ドライマーティニ、TIO PEPE


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2020.5.22(金) カオトム

目を覚ましても、現在の時刻を知ることはできない。夜のうちにソフトウェア・アップデートとやらを済ませるため、wifiのある事務室にiPhoneを置いてきたからだ。部屋の明るさを計ろうと闇に目を凝らす。明け方の明るさのようなものが、感じられなくもない。よって起床して洗面を済ませ、食堂に出る。食器棚の電波時計は2時17分を指していた。起きるには早すぎる時間だ。しかし既にして服は着てしまっている。取りあえずは事務室へ降り、iPhoneを取って4階の食堂へ戻る。

ダイニングキッチンを食堂と呼ぶことに、人は違和感を持つかも知れない。しかしこれは子供のころからの、オフクロからの刷り込みにより、今さらどうすることもできない。ところでよそのお宅に夕食に招待をされたときなどは、その家のおなじ場所を食堂と感じることはない。そしてその理由についてはは分からない。

それはさておき朝食までの時間をどうしよう。お湯を沸かし、仏壇に花と水とお茶と線香を供え、今日の日記をここまで書いても、時刻はいまだ2時56分だ。

「読みさしの本があったはずだ」と、食堂から応接間に出る。その、南西に窓を持つ場所の一角から北東に延びる廊下の本棚に、天井の明かりを点けつつ近づく。しかし読みさしの本はどれだったか、それを思い出すことができない。仕方なく目についた「本の雑誌」の2011年3月号「いま冒険本・探検本が熱い!」を選んで食堂に戻る。そして目次から沢野ひとしの「北京のお粥屋」を選び、当該のページを開く。

天壇公園ちかくの天橋という、いささかうらぶれた界隈で入った粥屋の、案に相違して素晴らしかった粥について、沢野は微に入り細を穿って語っていく。残念ながら僕は、中国で粥を食べたことはあっても、それほどのものには出会っていない。そうして2015年の秋にタイ北部の山中で食べた、引き抜いたばかりのレモングラスで香りづけしたカオトムを思い出す。あれは美味かった。「カオ」は「米」、「トム」は「煮る」をあらわすタイ語である。


朝飯 焼き鮭の「日光味噌のたまり浅漬けの素・朝露」漬け、納豆、揚げ湯波と小松菜の炊き合わせ、スペイン風目玉焼き、山椒の佃煮、らっきょうのたまり漬、メシ、若布と大根の味噌汁
昼飯 ラーメン
晩飯 セロリの酢漬け、らっきょうのたまり漬、Old Parr(ソーダ割り)、トマトとレタスのサラダ茹でたブロッコリーとビーフステーキを添えたカレーライス、San Pedro Castillo de Molina Syrah 2015、メロン


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

< 古い日記へ  

上澤卓哉

上澤梅太郎商店・上澤卓哉

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008

2007

2006

2005

2004

2003

2002

2001

2000

蔵見学