トップへ戻る

MENU

お買い物かご

清閑 PERSONAL DIARY

< 古い日記へ  

2020.3.31(火) 隠居の桜

食堂の、電気湯沸かし器を置いた左手には、南西に向いた窓がある。夜の明けてくる気配を感じると、僕はすぐに、その窓のカーテンを巻き上げる。あたりが明るくなれば、正面に隠居が見える。その庭の3本の桜のうち、もっとも高いところまで枝を伸ばした山桜は、既にして八分咲きになっただろうか。東の角に育った染井吉野は、三分咲きとも思えるし、あるいは老いて、花の数を減じているのかも知れない。しばらくしたら、その真下に行って、観察をしてみることにしよう。

味噌蔵に阻まれて望めない枝垂れ桜は、紅いつぼみがようやくほどけ加減になってきた。3本のうちこれがもっとも長く咲き続けることを考えれば、この週末から来月のなかばころまでは、愉しむことができるはずだ。

先日、長男の茹でたスパゲティを食べた。業務スーパーで手に入れたトルコ産とのことだった。よって僕も本日、そのスーパーマーケットに出かけてみた。棚にあったのはイタリア産だった。それにしても5キロで939円とは、想像を絶する安さだ。これで美味ければ、反則という他はない

夕刻、そのスパゲティを米と共に箱に収めて、甘木庵に住む次男へ向けて送る。しばらくしたら味の具合について、訊いてみようと思う。


朝飯 大根おろしを添えた厚揚げ豆腐の網焼き、納豆、キャベツとハムのソテー、ひじきとパプリカの炊き物、ごぼうのたまり漬、なすのたまり漬の辛子和え、メシ、キャベツとタラの芽の味噌汁
昼飯 長葱のつゆで食べるざるうどん
晩飯 チーズの「日光味噌梅太郎白味噌」漬け、TIO PEPE、じゃがいもとマッシュルームのグラタン、パテ、茹でたグリーンアスパラガス、鶏笹身肉のチーズはさみ揚げPetit Chablis Billaud Simon 2016プリン、Old Parr(生)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2020.3.30(月) 黄身しぐれ

きのうの雪が、いつから降り始めたものかは知らない。しかし開店準備を取りかかるころには、すでにして水気を多く含む、雪よりはミゾレにちかいものに変わっていた。ミゾレならやがて雨になり、だから雪かきの必要もないのではないか、とも思われた。しかしお客様の足元は、いかにも良くない。そう考えて、販売係のハセガワタツヤ君とササキユータ君には雪かきを頼んだ。

その、雪をかいたところが今朝は見事に乾いている。今日のお客様には、それほどの不便はおかけしないで済む。やはり、雪はかいておいて良かった。

昼に所用があって、90分と少々を留守にする。帰ってスーツを仕事着に着替え、手を洗ってうがいをする。そして蔵の中を抜けて「汁飯香の店 隠居うわさわ」へ顔を出すと、本日最後のお客様に間に合った。お客様は和室の専門職でいらっしゃり、隠居の造作についても、いろいろとうかがうことができた。きのう雪に阻まれてご予約を取り消されたお客様が、翌日の今日に早速ご来店くださったことも嬉しかった。

「汁飯香の店 隠居うわさわ」は、明日から4日間の休みに入る。よって個室の杉の間に飾った花は、花瓶ごと抱えて店に移す。


朝飯 生のトマト、目玉焼き、納豆、茗荷の酢漬け、焼き葱の「日光味噌のたまり浅漬けの素・朝露」漬け、メシ、万能葱の味噌汁
昼飯 バターと杏と無花果のジャムとらっきょうのたまり漬のトースト、ホットミルク
晩飯 鮭の昆布巻き、菠薐草と榎茸のおひたし、牛タンの塩焼き、じゃこ、里芋と「しいたけのたまり炊」の炊き合わせ、鰆の「日光味噌梅太郎白味噌」漬け焼き、胡瓜のぬか漬け、茗荷の酢漬け、「飛良泉本舗」の「山廃純米吟醸HAKUCHO」(冷や)、黄身しぐれ、Old Parr(生)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2020.3.29(日) とても暖かい

3時台に目を覚ます。日光地方に大雪注意報の出たことを、iPhoneに浮かび上がったニュースが伝えている。起きて窓際へ歩き、カーテンをずらして外を見る。水銀灯に照らされて、雪が静かに降り始めている。日光でも我が今市地区に限っては、それほど積もらないような気もする。

本日の朝食は4時55分。その内容は「戦闘食」とでも呼べそうな簡単なものだった。家内は5時28分に隠居へと去った。おなじ時間に僕は製造現場へ降りようとして、裏玄関の扉を開ける。不意に長男が外から戻ってくる。そして雪かきに取りかかるべく、ふたたび外へと出ていった。

「汁飯香の店 隠居うわさわ」の、雪の払われた石を踏みながら、朝からお客様がお見えになる。とても有り難い。今日のお客様は、ある意味で幸運でいらっしゃったかも知れない。雪に桜の景色は、そうそう愛でられるものではないからだ。于武陵の「勧酒」の「花発多風雨 人生足別離」に井伏鱒二は「ハナニアラシノタトヘモアルゾ サヨナラダケガ人生ダ」の訳をつけた。中国に桜があれば、詩人たちはこぞってこの花を謳ったにちがいない。

控えの間に、お客様のさんざめきが聞こえてくる。きのうの日記にも書いたことだが、何とも嬉しい気持ちになる。今朝にご予約をくださった若い女性のお二人は、奥の杉の間に落ちつかれた。僕はほどのよいところで戸を引き、時間を気にせずゆっくりしてくださるよう、お伝えをする。

外は雪でも、築150年の伝統家屋の内側は、とても暖かい
……
「汁飯香の店 隠居うわさわ」は、築150年の伝統家屋で朝食をお召し上がりいただくお店です。営業日は毎週(土)(日)(月)の3日間、営業時間は朝8時30分から14時、オーダーストップは12時30分です。
ごはんは、日光の棚田で収穫されるお米「ゆうだい21」を、土鍋で炊き上げます。吸水に40分を要しますので、ご予約をいただければ幸いです。なお一汁五菜膳につきましては、前日までのご予約を、お願いしています。
電話番号は0288-25-5844(日光ごはん良し)です。営業日以外には、上澤梅太郎商店(0288-21-0002)でも、ご予約を承ります。


朝飯 生玉子、焼き葱の「日光味噌のたまり浅漬けの素・朝露」漬け、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、メシ、椎茸と筍とレタスの味噌汁
昼飯 バターと杏と無花果のジャムとらっきょうのたまり漬のトースト、紅茶
晩飯 根菜類と茸のスープキャロットグラッセと粉ふきいもを添えた鯛のバター焼きVeuve Olivier & Fils Carte d’Or、クッキー、Old Parr(生)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2020.3.28(土) 汁飯香の店 隠居うわさわ

きのうの夜、風呂上がりに水を何杯も飲みながら、うたた寝をした。気づくと家内の姿が見えない。家内が僕より先に寝るなどは、かつて無かったことだ。

今朝の僕の起床時間は、理想の3時台。家内は4時45分に起きてきて、朝食の準備にかかった。これまた異例の早さだ。僕は製造現場へ降り、戻ったところで朝食。どんなに忙しくても「メシ」を欠かすわけにはいかない。「メシ」を欠かせば戦はおろか、何もできないと心得るべきだ。家内は5時49分に食堂を出て隠居へと向かった。

8時より朝礼。隠居の調理を担当する家内、それを補佐する長男はもちろんのこと、今日明日は僕も、閉店時間の14時までは、ほぼ隠居に詰めることを社員に伝える。

「汁飯香の店 隠居うわさわ」の、お客様のための部屋は庭に面した6畳と8畳、そして奥の杉の間。席数は最大で20。ここに今日は、21名様のご予約をいただいている。おひとり目のお客様は、はじめ店の駐車場へクルマをお着けになったため、隠居に至近の駐車場をご案内する。おふたり目のお客様は、最初のお客様のお連れ様。おなじ時間に更に3名様がいらっしゃる。

僕はご挨拶の後は、玄関と杉の間のあいだの控えの間で静かにしている。これまでこなしてきた練習の通りに立ち働いているのは、家内、長男、そしてタカハシリツコさんの3名だ。控えの間に、お客様の歓談をなさる様子が伝わってきて、僕は穏やかな気持ちになる。

午前にひとつ、昼にひとつの、新聞社による取材の対応は僕がさせていただく。その最中に来客を伝える電話が事務係のツブクユキさんからあって、店に急行したりもする。午後に入ったところで雨が降り出す。おなじく事務係のカワタユキさんに連絡をして、まとまった数の傘を持ってきてもらう。

最後の4名様には玄関で傘をお渡しし、その傘を回収しながら駐車場までお見送りする。時刻は14時。今日は良い仕事ができた。

以降は、生花をいただきながらいまだお礼をお伝えできていなかった方々に、取りあえずは電話で謝意をお伝えする。また道の駅「日光街道ニコニコ本陣」に、商品の減り具合を調べに行く。夕刻にふたたび隠居へ行き、生花のお礼に漏れのないことを確認する。

明日の空模様は、雪と伝えられている。明日のお客様には、雪に桜の景色をお楽しみいただけるだろう。


朝飯 生のトマト、菠薐草のおひたし、ハムエッグ、納豆、塩鮭、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、メシ、揚げ湯波とキャベツの味噌汁
昼飯 塩鮭、梅干し、塩昆布、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、唐辛子の味噌炒りによるお茶漬け
晩飯 「コスモス」のトマトとモッツァレラチーズのサラダカツレツドライマーティニ、TIO PEPE、家に帰ってからのバームクーヘン、Old Parr(生)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2020.3.27(金) 初日の準備

朝食に特化した「汁飯香の店 隠居うわさわ」の、明日は開業日だ。きのうはお取引様から、胡蝶蘭や花の盛り籠が7基も届けられた。それを今朝は、長男とタカハシリツコさんが隠居に運んだ。今朝も、胡蝶蘭と盛り籠が各ひとつずつ届けられた。それは僕と長男で運んだ。

所用にて、昼前より県南に出かける。13時30分に日光宇都宮道路の今市I.C.を降りて、JR日光線のトンネルをくぐる。そこから上がって赤信号で停まると、タカハシさんは隠居の外で歩道の雑草を抜いていた。

17時を過ぎて、花の「花一」がワゴン車で花を届けに来る。これもまた、お取引様からのものだ。数は胡蝶蘭が5基に盛り籠が2基。ワゴン車の女性ふたりを隠居に案内し、以降は長男とタカハシさんに任せる。

終業後に本日出社の社員たちと小さな集まりを持ち、明日の「汁飯香の店 いんきょ上澤」について話す。それを済ませて後はふたたび隠居へ行く。

隠居の床の間にはこれまで何年ものあいだ、今井アレクサンドルによるガーベラの絵を掛けていた。2011年3月の東日本大震災から立ち上がろうとしているときに、今井が僕を励ますため、くれたものだ。しかし現在、それほど広くない隠居の座敷は花で満たされている。よってこれらのあるうちは、床の間は地味にしておこうと家内は言う。

母屋から持ち来たのは、季節を問わない双幅の掛け軸だ。床の間には大抵、一幅でも双幅でも掛けられるよう、3つの鉤手が天井ちかくに取り付けられている。長男が脚立に上って、その幅を調整しようとする。ここで初めて、それらが3つとも錆び付いて動かないことを知る。

双幅の掛け軸は結局のところ、大きく間を空けて掛けざるを得なかった。当座はそれらのあいだに花器を置いて、凌ぐつもりである。


朝飯 紅白なます、塩鮭、納豆、大根おろしを添えた厚揚げ豆腐の網焼き、胡麻豆腐、胡瓜のぬか漬け、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、メシ、大根と大根の葉と椎茸の味噌汁
昼飯 豚三枚肉と切り昆布の炒り煮、塩鮭、塩昆布、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、梅干しによるお茶漬け
晩飯 「食堂ニジコ」の酒肴其の一其の二其の三其の四ソース焼きそば、3種の日本酒(冷や)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2020.3.26(木) 過剰在庫

本日も、自分には理想と思われる、3時台に目を覚ます。おとといときのうの日記は、きのうのうちに書けている。そのうちおとといのものにすこし手を加えて「公開」ボタンをクリックする。次いできのうの日記に画像を加えて保存する。日記の文章は、40文字を最長限度として句点を打つ。文字数は400字を以て最上とする。これがなかなか難しい。

如来寺のお墓に花を供えてから9日が経つ。おとといの朝は、その花立ての水を取りかえ、線香立てのまわりを水で洗った。以降は雪が舞ったと思えば照ったりと、寒暖の差が激しくなった。よって今朝もまたお墓を訪ね、いまだ保ちそうな白菊も含めて、すべて片付ける。次の墓参りは、おじいちゃんの祥月命日のある5月になるだろう。

…と、ここまで書いても、時刻はいまだ4時台。「朝のうちにその日の日記を書くなんてのは、事実の記録ではなく創作じゃねぇか」と問われれば、実際の行動をその創作に沿わせれば、創作も事実になるのだ。
—–
上記は、2020年3月26日の日記を当日の朝に書いたように見える。しかし実際には、3月25日の朝に書いたものだ。そしてお墓の花は、その3月25日のうちに片付けてしまった。日記の在庫が過剰になると、しばしばこのような齟齬が発生する。日記を途切れさせるよりは、よろしいのではないかと思う。


朝飯 焼き鮭の「日光味噌のたまり浅漬けの素・朝露」漬け、菠薐草のおひたし、紅白なます、大根おろしを添えた厚揚げ豆腐の網焼き、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、メシ、揚げ湯波と絹さやの味噌汁
昼飯 「カルフールキッチン」のサンドイッチ、牛乳
晩飯 黒豆煮、茹でたブロッコリー、竹輪の胡瓜詰め、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、中華風オムレツ中華風焼きそば、麦焼酎「むぎっちょ」(ソーダ割り)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2020.3.25(水) 姿勢

目を覚まして食堂に出ると、食器棚に置かれた電波時計は3時23分を指していた。この4日間は連続して、理想の起床時間が維持できている。

お彼岸を過ぎて、隨分と日が延びてきた。17時30分に店を閉め、3台のキャッシュレジスターを締めるなどして社員を送り出すと、時刻は18時15分。施錠をしながら4階に戻るのが、おおむね18時30分。その時間になっても、南西に面した窓には明るさの残っていることに、きのうは気づいた。

今朝は5時に、南東に面した窓のカーテンを巻き上げた。遠い山の端には、既にしてオレンジ色の明るみが見える。つい先日までは、朝はいつまでも暗かった。まるで狐につままれた気分である。

午前、僕の人生史上、最強に効く宇都宮の整体院で45回目の施術を受ける。整形外科のブロック注射でも散らせない、また鎮痛剤の服用が欠かせない背筋痛に見舞われていた昨年の1月には、週に2回の通院を、先生より言い渡されていた。その後、症状が回復するに従ってその頻度は減り、昨年の10月からは月に1回、そして今日は「次は1ヶ月半後でいいでしょう」と太鼓判を押されるに至った。

ところで今月18日の健康診断において、体重は昨年とほとんど変わらないにもかかわらず、腹囲は5.5センチも減っていた。測ってくれた女の人には「なにか運動でも始められましたか」と訊かれた。気温35度、湿度90パーセントの炎天下に15キロを歩いてインドシナの遺跡を見て歩く、ということなら平気でするが、運動は好まない。腹がへこんだわけは、ことによると前述の整体院の先生に、先ずは椅子の座り方から指導をされた、その姿勢の正し方にあったのかも知れない。


朝飯 冷や奴、納豆、焼き鮭の「日光味噌のたまり浅漬けの素・朝露」漬け、菠薐草と榎茸のおひたし、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、イチゴ、メシ、菠薐草の味噌汁
昼飯 「ことり」の金目鯛の煮付け定食
晩飯 ベビーリーフのサラダ、バンブー、コーンポタージュじゃがいものグラタン烏賊とキャベツのスパゲティ、Petit Chablis Billaud Simon 2016、黄身しぐれ


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2020.3.24(火) 練習の5日目

朝食に特化した「汁飯香の店 隠居うわさわ」の、今日は5回目の練習日だ。お客様役を務めてくれるのは、宇都宮の懐石料理屋「了寛」のあるじタマキノリヒロさん、もうひとりは業務用厨房の専門店「リビングカマトク」の社長アキザワマサアキさん、つまり玄人である。

総鎮守瀧尾神社のお祭りに関係するお金を当番町の会計係に送金するなどするうち、時刻は13時を過ぎた。それから隠居まで歩いて、辰巳に面した門ではなく丑寅側の柴折り戸を押す。お客様役のおふたりは、既にして今日のお膳を召し上がり始めていた。

おふたりの試食が済んで後、僕はアキザワさんから貴重な意見をいただいた。家内と長男とタカハシリツコさんは、厨房でタマキさんから同じく、開店直前における様々な知恵を授けていただけたようだ。

「間違いなく繁盛します」と、帰り際にタマキさんは真顔で断言した。真顔による断言を人から受けた際の常として「…だと良いのですが」と長男はおかしそうに笑った。「汁飯香の店 隠居うわさわ」の開業は、4日後に迫った。


朝飯 豚三枚肉と切り昆布の炒り煮、納豆、菠薐草のおひたし、塩鮭、生のトマト、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、メシ、揚げ湯波と絹さやの味噌汁
昼飯 唐辛子の味噌炒り、豚三枚肉と切り昆布の炒り煮、梅干し、塩鮭、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」によるお茶漬け
晩飯 じゃがいもと焼き葱のすり流し、菠薐草と榎茸のおひたし、バンブー、鰆の西京焼き、牛肉の「日光味噌のたまり浅漬けの素・朝露」漬け焼き、薩摩芋の蜜煮、紅白なます、里芋と「しいたけのたまり炊」の炊き合わせ、胡瓜のぬか漬けと茗荷の酢漬け、「秋田清酒」の「刈穂渡船特別純米」(冷や)、チーズ、Petit Chablis Billaud Simon 2016、葛餅と苺


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2020.3.23(月) 練習の4日目

今月の28日に開業する「汁飯香の店 隠居うわさわ」の、今日は練習の4日目。

社員をお客様に見立てた初回と2回目の練習で、社員には料理、接客、内装などに忌憚の無い意見を多数、寄せてもらった。それが功を奏して、調理も接客も、目に見えて向上してきた。本日、お客様役を務めてくれるのは、ウチが主催する研修「日光MG」への地元からの参加者の面々だ。

家内、長男、タカハシリツコさんは、朝から隠居に詰めた。僕は11時20分に事務室を出て隠居へ向かう。と、その途中で、先ずは11時30分の時間を指定してくれた3名さんに出くわす。彼らを僕は隠居の玄関まで案内し、以降は長男とタカハシさんに引き継ぐ。僕の役割は、強いて言えば雑談係だ。

他にも用事があるため事務室へ戻り、小一時間後にふたたび隠居へ行く。座敷へと回ると、12時を指定した次の3名さんの前に、ちょうどお膳の運ばれたところだった。最初の3名さんには、料理の感想のほか、杉の間と名付けられた個室や調理場を見ていただき、感想をいただく。彼らは僕が門のところまで見送りをした。

次の3名さんとも、あれこれと話をさせていただく。平日の昼にもかかわらず、ウチの練習におつきあいくださったことは、とても有り難い。

明日は練習の5日目。「汁飯香の店 隠居うわさわ」の開店前の練習は、明日が最後となる予定である。


朝飯 ひじきとパプリカの炊き物、納豆、菠薐草のソテー、冷や奴、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、塩鮭、メシ、レタスの味噌汁
昼飯 たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、切り昆布と豚三枚肉の炒り煮、塩鮭、鮭の焼き漬けの皮だけ、唐辛子の味噌炒りによるお茶漬け
晩飯 棒々鶏、冷やしトマト、炒め春雨麻婆豆腐炒飯、「紅星」の「二鍋頭酒」(生)、杏仁豆腐


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2020.3.22(日) 旅行から帰ったオバサン

きのう2階の倉庫を片づけながら、恰好の壺を見つけた。日本のどこで焼かれたものだろう、とにかくこれを隠居に運び、玄関の前に据える。そして今日までそこにあった、何とも言いようのない壺を片付ける。それは、以前は店の傘立てとして使われていたもので、いかにも古びてみすぼらしくなったため、人目に触れることの少ない隠居に下げたのだ。しかし「汁飯香の店 隠居うわさわ」の始まるこれからは、以前のようなわけにはいかない。

用済みになった古い壺を手押し車に載せて、店に戻る。途中、汗ばむ気配を感じて毛糸の帽子を脱ぐ。

片岡鶴太郎の仕方話に「旅行から帰ったオバサン」というものがある。旅行から帰ったオバサンが居間に座り込むなり「あー、やっぱり家がいちばんいい」と溜息をつく、ここで鶴太郎は間髪を入れず「だったら旅行なんて行くな」と叫ぶものだ。

「汗をかくと気持ちが良い」という人がいる。僕からすれば「だったらシャワーなんて浴びるな」だ。

冗談はさておき、そろそろ衣替えを考えなくてはならない。


朝飯 冷や奴、納豆、ひじきとパプリカの炊き物、揚げ湯波と小松菜の炊き合わせ、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、塩鮭、メシ、大根と万能葱の味噌汁
昼飯 ラーメン
晩飯 鶏肉と焼き葱と水菜の水炊き麦焼酎「むぎっちょ」(お湯割り)“Chez Akabane”のクリームホーン、チーズ、Old Parr(生)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

< 古い日記へ  

上澤卓哉

上澤梅太郎商店・上澤卓哉

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008

2007

2006

2005

2004

2003

2002

2001

2000

蔵見学