トップへ戻る

MENU

お買い物かご

清閑 PERSONAL DIARY

< 古い日記へ   新しい日記へ >

2022.1.11(火) 観光しない人、観光地へ行く(上)

女優M.M.と海外に遊んだ日のことを吉行淳之介は文章にした。本の名は「湿った空 乾いた空」という。

「宿泊している大きなホテルは、五番街のはずれでブロードウェイまで歩いて十分くらいのところにあった。(中略) 私は昼過ぎまで眠り、野球のテレビを見たりしている」(新潮文庫版49ページ)

ローマに滞在中「ここまで来たのだから、ナポリへ行きましょう」とM.M.が言い出す。「地図を調べると、ローマの南三百キロほどの海沿いにあって、大きな都会らしい。ナポリ湾を船で走って、火山のある風景を眺めることになりそうで、億劫さが強くなった」(新潮文庫版110ページ)

「十日マドリードにいたあいだ、私が晩飯のため以外に外出をしたのは、二度だけであった。昼まで眠って、あとはホテルの部屋でぼんやりしている」(新潮文庫版118ページ)

観光はおろか街歩きにもまったく興味関心を持たないのだ。そういう人間が、それから20数年を経て世界の大観光地ヴェネツィアへ行った。

往路、アンカレッジ、アムステルダム、パリを経由した飛行機がアルプスを越えると、イタリア半島の海岸線が見えてくる。「長い旅が一応終わる安堵感だけがあって、目的地にたいしての心の弾みは出てこない」と吉行は書く。そして息も絶え絶えにマルコポーロ空港に着くと、待ち受けた通訳の若いイタリア女は泣いている。

その「ヴェニス 光と影」を僕は3度、読んだ。1度目は1991年10月21日。2度目は2003年10月。3度目は2020年12月14日だった。

観光に一切の興味を持たない人間の書いたヴェネツィア紀行を、たとえば旅行業、観光業の人が読んだとして、それは勉強の足しになるだろうか。優れた人なら何ごとにも敏感、貪欲だから、多分、役に立つだろう。


朝飯 牛蒡と人参のきんぴら、じゃこ、「なめこのたまり炊」のフワトロ玉子、納豆、広島菜漬け、蕪と胡瓜のぬか漬け、メシ、豆腐と三つ葉の味噌汁
昼飯 ラーメン
晩飯 トマトとレタスとキウイのサラダじゃがいものチーズ焼きカレーライス、らっきょうのたまり漬、らっきょうのたまり漬「浅太郎」、Old Parr(水割りのお燗)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2022.1.10(月) いずれ明日には落ち着く

きのう、らっきょうのたまり漬となめこのたまり炊をテレビでご紹介いただいた。直後より電話が鳴り始めたことは言うまでもない。

早朝、恐る恐るメーラーを回す。いくつかのメールアドレスを巡回するそれが、いよいよ会社の代表アドレスへのメールを取り込み始める。ウェブショップへの受注が次々とダウンロードされる。その、上から下へと流れ落ち続ける数に圧倒される。事務係は今日中に仕事を終えることができるだろうか。

朝礼の後より長男と本日出勤の事務係2名が話し合いをする。その結果、ウェブショップにいただいたご注文は、今日から13日までの4日のあいだにすべて出荷することが決められた。また、ご来店や電話、ファクシミリによるご注文は、通常の納期を守ることとした。

午後、しばらく店番をしてくれと、販売主任のハセガワタツヤ君が事務室に顔を出す。「なめこのたまり炊14本その他を配達せよ」と、ちかくにお住まいのお得意様からご注文をいただいたのだという。そのお得意様もまた、きのうのテレビをご覧になったのだろうか。

「子供のころから今に至るまで、上澤梅太郎商店の商品で自分がもっとも好むのは、なめこのたまり炊」と何十年も言い続けているにもかかわらず、なめこのたまり炊は相変わらず、月見草のようなマイナー商品である。今回の特需も、明日には落ち着くことだろう。


朝飯 めかぶの酢の物、鶏のカレー煮、納豆、広島菜漬け、ごぼうのたまり漬、メシ、トマトと小松菜と揚げ湯波の味噌汁
昼飯 ラーメン
晩飯 サラダニソワーズ2種のパン、「グルメやまなか」のパテあれこれ、Chablis Billaud Simon 2015チョコレート、Old Parr(生)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2022.1.9(日) 水神祭

今日の「汁飯香の店 隠居うわさわ」の仕事は多い。母屋から運ぶものも多ければ、それを持って家内を隠居まで送る。あたりはいまだ暗いものの、東の空には紅みが差しはじめている。

隠居のお盆の敷物にはむかしの写真がモザイクのようにちりばめてある。そのうちのひとつに、今は客席になっている六畳間での、宴会の風景がある。大人に囲まれるようにして中央にいる、オヤジの、昭和5年生まれの従姉妹の年ごろからして、時代は戦前に違いない。その写真は水神祭の夜の直会と、僕は聞かされてきた

蔵のほぼ中央に建つ水神の碑が、いつからあるかは知らない。とにかく水神祭は今なお続いていて、今年は二黒赤口みずのえ戌の本日を、その日と決めた。

総鎮守瀧尾神社よりタナカノリフミ宮司を迎え、9時より水神祭を催行する。参列したのは包装主任のヤマダカオリさん、製造係のイトーカズナリ君、販売主任のハセガワタツヤ君、長男に僕の計5名である。水神祭は10分ほどで無事に完了した。直会は今はしていない。

ところで昨年10月29日にテレビの取材を受けた。制作の担当者はその後も来て動画を撮り、東京へ帰った後も数え切れないほど連絡を寄こしながら詳細を固めていった。その「所さん お届けモノです!」の「日光街道 100年以上続く老舗の新名物」の放映が17時より始まる

この放映に備えて今日は、いつも17時30分に留守番電話に切り替える回線を、18時まで開放することとした。最初の電話は17時18分に鳴った。以降は18時まで、ほとんど切れ目なくご注文をいただいた

電話は2本の回線が埋まれば「お話し中」になる。「お話し中」の無いウェブショップは、放映直後から18時までの数十分だけでも大変な数のご注文をいただき続けている。

正月の賑わいの去ったいま、地方発送の特需は、とても有り難い。納期については明朝、事務係と話し合って決めることになるだろう。


朝飯 納豆、焼売、大根おろし、広島菜漬け、らっきょうのたまり漬「小つぶちゃん」、ごぼうのたまり漬、メシ、レタスの味噌汁
昼飯 カレーライス らっきょうのたまり漬「小つぶちゃん」
晩飯 酢締めのサヨリ、「日光味噌のたまり浅漬けの素・朝露」で漬けた松前漬け三つ葉とお麩の吸い物小鯛と鱚の押し鮨、「宇都宮酒造」の「四季桜貴酒特別本醸造生酒」(冷や)、最中、Old Parr(生)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2022.1.8(土) 好みは人それぞれだろうけれど

上澤梅太郎商店が運営する朝ごはん専門店「汁飯香の店 隠居うわさわ」は、本日より今年の営業を始める。きのうまでにご予約をくださったお客様は11名様。そのうち8名様は、昨年の8月19日にお問い合わせをいただいていた。正月の賑わいも少し落ち着いたころに、鬼怒川の温泉と日光の二社一寺を2泊3日で巡る、その途次に隠居で朝食という、いかにも楽で楽しそうな企てである。

人に訊かれるたび「日光は、真夏と真冬が良い」と、僕はお伝えをしている。ゴールデンウィークや紅葉狩りの季節では決してない。「人の行く、裏に道あり、花の山」なのだ。

そういえばある夏には、隠居で朝食をお召し上がりになり、午後は日光の川のほとりにテントを張って、たったひとりで早めの晩酌を始めたお客様がいらっしゃった。肴はコンビニエンスストアの総菜だったかも知れない。しかしそこにオマル・ハイヤームがいれば「心は王侯の栄華にまさるたのしさ」と嘆じたに違いない。

とかく日本人の旅行は「短い日程で、できるだけ遠くへ出かけて、できるだけ多くの場所を見物」しようとする。それが楽しいか否かは別として、そうしなければいけないという、脅迫観念のようなものがありそうだ。

「汁飯香の店 隠居うわさわ」にいらっしゃってくださったお客様からもっとも多くいただくお言葉は「ゆっくりできて良かった」というものだ。時間こそ、一番の贅沢ではないか。「人間らしくやりたいナ」である。


朝飯 牛肉の生姜煮、めかぶの酢の物、生玉子、広島菜漬け、らっきょうのたまり漬「小つぶちゃん」、ごぼうのたまり漬、メシ、トマトと揚げ湯波と若布の味噌汁
昼飯 ラーメン
晩飯 ブロッコリーのマヨネーズ和え、「日光味噌のたまり浅漬けの素・朝露」で漬けた松前漬け、カツ煮、広島菜漬け、メシ、「山本合名」の山廃純米「天杉」(燗)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2022.1.7(金) 正月七日

きのうの夜、咳が出そうになって目を覚まし、腰にベルトを巻いた。腰痛のあるときの咳は腰に響いて怖いのだ。腰の痛むときにはまた、朝もすぐに起きる気にはならない。しかし起きてしまえばそれほど辛いものでもない。そして今朝も製造現場へ降りて、朝の仕事に従う。

先日、お取引先様に新年のご挨拶をしながら「むかしは7日までは餅を食えと言われたものだ」と、雑談の中でうかがった。「年神様は餅に宿る。その餅を食べる行いは年神様の魂をいただくことに他ならない。その魂とはすなわち1年を生きるための体力、気力、知力である」という考えが、むかしはあったという。

僕は元旦からきのうまで餅を食べた。今朝はそのお雑煮が七草粥に変わった。土の香りは芹の根からのものだった。こうして徐々に、正月から春になっていくのだ。日の出の時刻は冬至から十数分は早まったように感じる。

伝統はできるだけ守りたい。それでも野菜のみの粥は消化が速い。4階の食堂には11時30分に上がった。そしてうどんを煮て11時50分よりそれを食べる。

きのう東京には10センチメートルの積雪があり、転倒による負傷者は200名超と、ウェブニュースが伝えている。一方、日光市今市の上空からはひとひらの雪も落ちてきていない。とても有り難い。


朝飯 七草粥、なめこのたまり炊、たまり漬「ホロホロふりかけ」
昼飯 うどん
晩飯 林檎とロメインレタスとナッツとブルーチーズのサラダトマトとアンチョビと黒オリーブのスパゲティ、TIO PEPE、Chablis Billaud Simon 2015


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2022.1.6(木) 新手必勝

日本橋高島屋の催事「老舗名店味紀行」は、これまでバレンタインデーのチョコレート特集が終了した後に開かれていた。それが今年はなぜか早まって、2月2日から始まるという。とすれば、お得意様へのご案内も、それだけ早める必要がある。

お知らせお送りするお客様を名簿から抽出する方法は、既成のソフトに依存していない。僕が何十年もかけて練り上げてきたものだ。上澤梅太郎商店がお得様に恵まれていることも関係して、ハガキの戻り率はとても高い。

9時30分に4階の食堂へ上がり、コンピュータを起動する。9時42分からはじめた作業は、どこでどう間違えたか、10時30分を回ったところでおかしな経過が垣間見えた。これにより51分間を無駄にしながら11時15分にようよう完了する。

この仕事はまた、するたび、より良い手が見つかる。あるいは改良すべき点に気づく。2月以降の催しにも、今回の気づきを反映させなくてはならない。

一日三食を守ろうとする僕には珍しく「メシなど食べている場合ではない」という気持ちが沸き起こる。そして昼食を抜き、夕刻までかけて、最新の決定版を完成させる。


朝飯 お雑煮、なすのたまり漬のからし和え
晩飯 ロメインレタスのサラダ蟹と帆立貝のトマトソースのスパゲティChablis Billaud Simon 2015苺とケーキの盛り合わせ、Old Parr(生)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2022.1.5(水) 原因は明らかに

大晦日から違和感を覚え始めた腰が、年明けにいよいよ怪しくなってきた。よって一昨日、昨年の夏まで通っていた宇都宮のカイロプラクティックに予約を入れた。年始は休みでも、メールは先生の奥さんのスマートフォンに飛ぶ。予約は間もなく受け入れられた。

この治療院に来るときにはいつも、TSUTAYA宇都宮駅東店の有料駐車場にクルマを駐める。有料とはいえ本を買うか、併設のタリーズコーヒーでお茶でも飲めば、無料になる仕組みである。

ほぼ年中無休で会社にいる僕は、外でお茶を飲みながら本を読むだけでも、ひと息ついた気分になる。腰さえ痛まなければ更に佳、ではあるけれど、こればかりはどうにもならない。

「骨盤が完全にずれてますね」と、僕の腰にかるく触れただけで先生は断言した。治療は、尻と太腿の付け根の筋肉をヒジで圧す、結構な痛みを伴うものだった。

腰痛の原因は明らかに、昨月29日の走行会にある。手足の指先の凍える朝から狭い操縦席で神経を研ぎ澄まし、筋肉は緊張を続けた。「流す」程度の走り方では、まったく面白くないからだ。また、満足できる広さと長さを持つサーキットを存分に走る機会は、僕には年末の「阪納誠一メモリアル走行会」を置いて他に無い。途中で引き上げる参加者も目立つ中、僕は毎回、最後のチェッカーフラッグが振られるまで走る。次回はカイロを忘れないようにしようと思う。


朝飯 お雑煮、らっきょうのたまり漬「小つぶちゃん」
昼飯 「丸亀製麺」のわかめうどん
晩飯 レタスとキャベツと人参のサラダ浅蜊と蛸のソテーピッツァ其の一ピッツァ其の二ピッツァ其の三ピッツァ其の四TIO PEPE「鶴屋安藝」の「利休饅頭」、Old Parr(生)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2022.1.4(火) 未知の土地

クリスマスを過ぎるころより小口現金の残高を普段の倍にした。それでも「日光の美味七選」の仕入れ、店舗犬走りに飾る鉢植えの万両、鏡餅や柱飾り、師走20日に退職して以降は大晦日までアルバイトとして働いてくれたフクダナオブミさんへの賃金、初売りとその翌日に支給した昼食代などにより枯渇、というより立替が発生した。

銀行は今日から営業を再開する。即、現金を下ろしてくる必要がある。とはいえ新年ひとり目の客が小切手による払い戻しでは、銀行の人も「ゲンが悪い」と感じるのではないか。そう考えて、銀行へは朝一番ではなく、しばらく間を置いてから出かける。

午後はお取引先様への新年の挨拶のため、長男と県央へ向かう。宇都宮の南部には平地が広がり、長屋門を持つ大きな農家が目立つ。そのような農家の母屋は多く、北側に杉に代わって巨大な欅を背負っている。おなじ栃木県内でも、まるで未知の土地に来たような気持だ。

来た道を夕刻に戻れば、日光の山々は朝と変わらず雪雲に覆われていた。しかし雲はその部分を除いては見えない。明日も良い天気になるだろう。


朝飯 お雑煮、らっきょうのたまり漬「小つぶちゃん」
昼飯 「すき家」のカレーライス
晩飯 めかぶの酢の物、白菜キムチ、蒸し鶏の中華風サラダ青椒肉絲、麦焼酎「こいむぎやわらか」(お湯割り)、


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2022.1.3(月) 正月の飾り

むかし正月は15日の成人の日まで賑わった。いまはせいぜい、最初の週末までだ。その最初の週末が、今年は元旦と2日である。その分、人の引きも速いだろう。とにかく今日までは、臨戦態勢でいることとする。

前の年にくらべて商品の売れ方が違うとは、短期決戦においてしばしば見られることだ。昨年は売り切れを懸念して多めに納品し、しかし予想したほどでもなかった品が、今年は並べるそばから売れてしまう、ということが道の駅「日光街道ニコニコ本陣」で起きている。それに気づくたび会社に飛んで戻り、包装主任のヤマダカオリさんに増産を頼む。これをきのうから何度、繰り返したことか。

「賞味期限を長くして、それを大量に納めておけば良いではないか」と言われれば、新鮮な品ばかりをご提供することを旨としている上澤梅太郎商店に、それはできない相談でる。

社員へのお年玉は、昼のうちに家内に袋詰めしてもらっていた。それをパートタイマーには夕刻に、正社員には修業後に手渡す。

鏡餅は11日に降ろし、門松をはじめとする正月飾りは15日に下げる。店舗奥の活花は、これが保つ限り、飾っておこうと思う。


朝飯 お雑煮、なすのたまり漬のからし和え
昼飯 「やぶ定」の会社支給の親子丼
晩飯 蒲鉾、田作り、松かさ焼き、めかぶの酢の物、「朝露」で漬けた松前漬け、蛸とピーマンのマリネ、黒豆、「久埜」の栗きんとん、牛肉と豆腐と芹と水菜の鍋、「山本合名」の「天杉山廃純米」(燗)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2022.1.2(日) 初売り

きのうの午後は昼寝をしたにもかかわらず、そして夜は早く寝に就いたにもかかわらず、今朝は6時まで眠ってしまった。まるで幼稚園生なみの睡眠時間である。からだが何かを取り戻そうとしているのかも知れない。即、製造現場へ降りて、朝飯前の仕事に取りかかる。

朝礼には、後から来るパートタイマーを除いてズラリと社員が輪になる。みな無事に新年を迎えられたようで嬉しい。いつの頃からか毎年、新春最初のお客様に地酒の4合瓶を進呈するようになった。その進呈係として開店前に店に呼ばれる。今年のお客様も、意外なプレゼントに驚き、喜んでくださった。

夜が明けたときにはうっすらと雪の積もっていたきのうとは異なって、今日の空は晴れ上がった。「日本の正月は、やはりこうでなくては」と思う。正月といえば、むかしは凧揚げ、独楽まわし、羽根突きが遊びの代表だった。今それをする人は、どれほどいるだろう。「雑煮にだけは無くなってもらいたくねぇな」と心から思う。

道の駅「日光街道ニコニコ本陣」への納品のついでに如来寺のお墓に寄る。花立てに水を足すためだ。しかしきのうの朝に供えた白菊はその全体が凍り、花弁は薄茶色に固まっていた。よって叔父のお墓の分も含めて4基の花立てを水場に運び、氷を溶かすため、水を満たした閼伽桶に沈める。ここから先は、素手では無理だ。ゴム手袋を取りに会社へ戻り、ふたたび水場に立つ。そして「オレの日常には、神仏に関係することが多いなぁ」と感じる。

夜はいま家にいる全員、すなわち僕と家内と長男の3人にて街のフランス料理屋を訪ねる。市場が休みになる正月は、カレーライスとハヤシライスに限って食べさせてくれるのだ。

この店も含めた日光の優れたあれこれについて「鄙には希な」とする僕に対して「冗談ではない、これを語りて平地人を戦慄せしめよ、だ」と長男は言う。まぁ、その通りなのだろう。


朝飯 お雑煮、なすのたまり漬のからし和え
昼飯 「コスモス」の会社支給のハンバーグデミグラス弁当
晩飯 “Finbec Naoto”のポテトサラダごぼうのスープ牛頬肉のハヤシライスらっきょうのたまり漬、きゅうりのたまり漬、チーズの盛り合わせ、ワインリストのブルゴーニュのページでいちばん安かった赤ワインダークチェリーのタルト、コーヒー


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

< 古い日記へ   新しい日記へ >

上澤卓哉

上澤梅太郎商店・上澤卓哉

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008

2007

2006

2005

2004

2003

2002

2001

2000

蔵見学