2025.5.10 (土) だったらそれはいつか
昨夜は大酔をしたらしく、枕元にiPhonemは無い。家のどこかに置き忘れたのだろう。よって現在の時刻の分からないまま起きて服を着る。食堂に来ると、棚の電波時計は2時28分を指していた。
既にして完成しているおとといの日記の「公開」ボタンをクリックし、きのうの日記を書く。「汁飯香の店 隠居うわさわ」にインターネットを介してご予約くださったお客様に確認メールをお送りする。きのう事務係のカワタユキさんに頼まれた仕事には、5時55分から取りかかり、6時3分に完了した。コンピュータを操作すること僅々8分。「どんなもんだい」である。
以降、朝食の準備にかかるまでは、羽田からの機内に持ち込むザックを選ぶ。試したところ、いつもより少し多い諸々は、WEXLEYのSTEM ULTRA-LIGHT DAYPACKに難なく収まった。
その最中に「いまが一番、楽しいでしょ」と家内に言われる。谷口正彦の「冒険準備学入門」を紐解くまでもなく、旅に出る前の準備はかなり楽しい。しかしそれが旅行中の諸々より楽しいかと自らに問えば、まさかそのようなことはない。「だったらそれはいつか」と問われれば、2020年3月のウドンタニーでマッサージのオバサンにもらったセブンイレブンのトートバッグに本とラオカーオの小瓶を入れ、街を歩き、メシ屋の席に着き、トートバッグから本とラオカーオの小瓶を取り出す、その瞬間かも知れない。
朝飯 焼き鮭、擂り胡麻、なめこのたまり炊、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」のお茶漬け
昼飯 にゅうめん
晩飯 「グルマンズ和牛」のウェルカムフルーツ、コンソメスープ、オードブル、サラダ、ヒレステーキ、焼き飯と胡瓜のピクルス、サントリーローヤル(生)、デザート、コーヒー