トップへ戻る

MENU

お買い物かご

清閑 PERSONAL DIARY

2025.11.21 (金) 航空券の購入

ふと思い立って「国際線 航空券 早割 最安値」と検索エンジンに入れてみた。その結果「出発の約2~6ヶ月前」とか「出発の91~92日より前」という情報が得られた。「そうであれば」と、来年の3月と5月に予定しているタイ行きの航空券を一度に購入することにした。

迷ったのは3月の、バンコクからウドンタニーまでの便について。

羽田空港00:20発のタイ航空機は04:50にスワンナプーム空港に着く。同空港からウドンタニーへ飛ぶ便は、現在は06:55発。その搭乗時間は多分30分前の06:25。つまり着陸から搭乗までの時間は1時間35分。今年9月25日の日記に書いたように、羽田発の便が遅延をすれば、乗り継ぎに失敗をする可能性もある

06:55発の次の便は6時間後の12:30発。しかしそれではいかにも手持ち無沙汰だ。小一時間ほどをかけて街へ出ても、早朝のバンコクでできることは限られる。だったらウドンタニーへはやはり06:55発を予約し、もしも乗り遅れたら、そのときは空港で12:30発に変更あるいは航空券を買い直すこととした。

帰りはウドンタニーではなくチェンライからバンコク、バンコクから羽田の経路で、こちらは首都での一泊を挟んでいるから、特に問題はない。

次に迷ったのは5月の便。東京とバンコクの往復のみで乗り継ぎはないものの、週末に開催されるバンコクMGに対して出発を木曜日にするか金曜日にするかでしばらく悩み、結局は「早く行って早く帰る」の木曜日の便を選んだ。

そうして午後、その3月と5月の計画を、馴染みの旅行社の馴染みの係にメールで送る。数時間後に戻った返信には、正式な回答は週明け早々になる旨があった。後はスマートフォンを介して代金を支払うのみにて、手間や面倒は皆無だ。

心配なのは、3月はじめのウドンタニーの気温について。2020年3月のウドンタニーは、雨がちで寒かった。できるだけ暑くなってくれることを、祈るばかりである。


朝飯 揚げ湯波の甘辛煮、菠薐草のソテーを添えた目玉焼き、納豆、切り昆布の炒り煮、なめこのたまり炊、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、らっきょうのたまり漬(半割り)、ごぼうのたまり漬、メシ、菠薐草の味噌汁
昼飯 にゅうめん
晩飯 チーズ、バンブー「コスモス」のトマトとモッツァレラチーズのサラダカツレツドライマーティニ家に帰ってからの「セブンイレブン」の「クリームどか盛り! 背徳ミルクプリン」、Old Parr(生)


美味しいおうちごはんのウェブログ集はこちら。

  

上澤卓哉

上澤梅太郎商店・上澤卓哉

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008

2007

2006

2005

2004

2003

2002

2001

2000