トップへ戻る

MENU

お買い物かご

清閑 PERSONAL DIARY

2025.10.8 (水) 地球上のどこにいても

2時台と5時台に目を覚まし、しかし起床したのは6時まで2、3分というときだった。きのうの就寝は9時前の早さだったにもかかわらず、だ。旅の疲れがいまだ残っているのだろう。

屋上に上がり、先ずは東の朝日を見る。そして振り向くと、今日に限っては朝日どころではない、西の景色の方が美しかった。雲の具合によるのだろう、男体山の頂上から少し下を、上下に狭い帯状に朝日が差している。そして旧暦8月17日、否、この場合には前夜の8月16日の月というべきだろうか、とにかく朝の月が、その男体山の左の肩に沈もうとしていた。その景色に思わずiPhoneを向けるものの、乾燥機に仕舞っぱなしのニコンD610でもなければ、その様子は多分、画像では確認できないに違いない。

今日は月に一度の店休日にて、9時30分から15時30分まで社内各部の会議につき合う。事務室ではまた、二十数年ほども使い続けたビジネスフォンを最新のものに交換する工事が行われた。

夕刻、嫁のモモ君が僕のiPhoneに、あるアプリケーションをインストールしてくれる。これを使えば地球上のどこにいても、インターネットにアクセスしてさえいれば、会社の代表電話番号からの発信はおろか、社内の内線電話も使えるとのことだった。

まったくもって、便利になったのか、不便になったのか、分かりかねる今の世の中ではある


朝飯 納豆、生玉子、めかぶの酢の物、玉葱とウインナーソーセージのソテー、らっきょうのたまり漬「つぶより」、ごぼうのたまり漬、メシ、揚げ湯波と菠薐草と若布の味噌汁
昼飯 「セブンイレブン」のサンドイッチ、お茶
晩飯 サラダ焼売海老のチリソース炒め麻婆豆腐油淋鶏炒飯あんかけ焼きそば、麦焼酎「こいむぎやわらか」(お湯割り)


美味しいおうちごはんのウェブログ集はこちら。

  

上澤卓哉

上澤梅太郎商店・上澤卓哉

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008

2007

2006

2005

2004

2003

2002

2001

2000