トップへ戻る

MENU

お買い物かご

清閑 PERSONAL DIARY

2025.10.13 (月) アカギレ

1993年9月27日には富山県の金太郎温泉にいて、既にしてかかとにアカギレのあったことを覚えている。今年の9月末から10月頭にかけてはタイにいたこともあって、かかとは無事だった。しかしきのうは遂に左のかかとにアカギレの兆候を感じてバンドエイドのキズパワーパッドを貼った。今朝はそのちかくにもう1枚を追加した。

右の人差し指には、アカギレの一種なのだろう、爪と肉のあいだが2、3日前より剥がれかけていた。その指は、コンピュータのトラックパッドやスマートフォンの操作に使う。よって対策を延ばし延ばしにしていたものの、血が滲んでは仕事ができない。午前のうちに自宅へ戻り、当該の部分に楊枝の先で軟膏「ハクシン」を埋め込み、3枚のキズパワーパッドで覆った。

1階の階段室にはキズパワーパッドが備蓄してある。かかと用の在庫は充分だったように思うけれど、手指に用いる細いものはそろそろ尽きかけていたのではなかったか。早いうちにひと冬分を確保しなくては安心ができない。

今年3月のチェンライでは、アカギレに目を留めたマッサージのオバサンに「痛いか」と訊かれた。込み入ったタイ語は話せないためiPhoneを取りだし「日本の冬はとても寒いです。空気も乾いているので、手や足の皮が切れます。でもタイに来てしばらくすると治ります」と翻訳ソフトに打ち込んて、オバサンに読んでもらった。

来年の3月にもタイに行くことを予定している。そのときにはまた、マッサージ屋のオバサンとはおなじやり取りを繰り返すような気がする。

その乾燥した肌に脂気を補給するため、夜は焼肉屋へ行く。


朝飯 鮭の焼きほぐし、擂り胡麻、なめこのたまり炊、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、らっきょうのたまり漬「つぶより」(四つ割り)、ごぼうのたまり漬のお茶漬け
昼飯 にゅうめん
晩飯 「大昌園」のあれやこれやそれや他あれこれ麦焼酎「田苑シルバー」(オンザロックス)


美味しいおうちごはんのウェブログ集はこちら。

  

上澤卓哉

上澤梅太郎商店・上澤卓哉

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008

2007

2006

2005

2004

2003

2002

2001

2000