トップへ戻る

MENU

お買い物かご

清閑 PERSONAL DIARY

2025.10.31 (金) 変わる天気

ひさしぶりの3時台の起床。仏壇に花と水とお茶と線香を供えたのは4時3分。このくらい早く起きないことには、ひとりの時間を愉しむことはできない。

おとといは指先のアカギレを覆うための「キズパワーパッド水仕事用10枚入り」をamazonに検索し、在庫のすべてを注文した。これだけあれば、この冬のあいだくらいは保つだろうか。朝に飲んでいるサプリメントにビタミンEを加えたのは、今週の月曜日だった。手持ちの120錠は来年の2月には枯渇をする。よって他のビタミン剤についても、残りを調べてみることにしよう。

さて店の釣銭は、タイへ行く直前の9月24日に銀行で作ってもらい、その5,000円札や1,000円札、また500円から10円までの硬貨は今月の17日まで三週間以上も保った。しかしその17日に作った釣銭は、二週間後の本日に尽きようとしている。紅葉狩りの人出も、だから上澤梅太郎商店のお客様の数も、いよいよ佳境に入ってきたらしい。

種銭を銀行へ持参し、釣銭を作ってもらうことは、明らかに非生産的な行いだ。しかし僕は、この仕事が嫌いではない。現金が入ってくるからこその釣銭つくり、だからだろう。

午後もなかばを過ぎるころに雨が降ってくる。「そうだった、予報によれば晴天は木曜日までで、以降は週末も含めて雨だった」と、何日か前に見た天気予報を思い出す。そしてそれを店で口にすると「それが、週末も晴れに変わったようですよ」と販売係のサイトーミホコさんに教えられた。

スマートフォンの天気予報を開くと確かに、明日の土曜日から来週の水曜日までは、時に降ったり曇ったりはあっても、太陽のアイコンが続いていた。多いに有り難い。


朝飯 目玉焼き、納豆、菠薐草のおひたし、鮭の焼きほぐし、なめこのたまり炊、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、らっきょうのたまり漬「つぶより」(四つ割り)、ごぼうのたまり漬、メシ、トマトと揚げ湯波と若布の味噌汁
昼飯 にゅうめん
晩飯 バンブー、らっきょうのたまり漬「つぶより」(四つ割り)、スパゲティボロネーゼChablis Billaud Simon 2018二種のチョコレート、Old Parr(生)


美味しいおうちごはんのウェブログ集はこちら。

  

上澤卓哉

上澤梅太郎商店・上澤卓哉

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008

2007

2006

2005

2004

2003

2002

2001

2000